天狗岩から尾根コース伝いで山頂〜小峰へ
==========================================================================================================
双石山(507m)〜小峰(460m) ■ホームへ戻る
(宮崎県 宮崎市)
令和2年 12月5日(土) 晴れ
■メンバー : キー坊さん、川越さん、Zumeさん、Yamask
■コース概要
県道沿いの小谷登山口から針の耳神社の祀られる天狗岩を経由して尾根コースを上がり双石山へ
続いて小峰まで足を延ばし九平方面へ下山・・・県道を徒歩で始発の小谷登山口へ戻る周回コース
■到着時刻
小谷登山口発(9:00)⇒天狗岩(9:35)⇒大岩(9:50)⇒No2展望所(10:10)⇒山小屋(10:37)⇒双石山(11:10)⇒小峰(11:45)昼食
小峰発(12:15)⇒姥ケ嶽神社(12:40⇒九平登山口(13:00)⇒小谷登山口(13:40)
=================================================================================================================== | ||
▼県道沿いの小谷登山口 | ▼天狗岩にて | |
![]() |
![]() |
|
▼天狗岩に祭られる、針ノ耳神社 | ▼空池にて | |
![]() |
![]() |
|
▼ハシゴを上がり尾根モースへ | ▼大岩展望所に上がり眺望を楽します♪ | |
![]() |
![]() |
|
▼固定ロープの付けられた岩場を登ります。 | ▼宮崎市街地を望む、第2展望所で休憩しましょう♪ | |
![]() |
![]() |
|
▼双石の山小屋(無人の避難小屋) | ▼ヤッコソウの自生地にて | |
![]() |
![]() |
|
▼ヤッコソウのシーズンは過ぎたようです。 | ▼標高509mの双石山山頂へ到着しました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼紅葉も見られました。 | ▼小峰目指して九平方面へ下ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼小峰(460m)山頂で昼食休憩です。 | ▼正面に椿山を望む小峰の展望所にて、シラキ?の紅葉 | |
![]() |
![]() |
|
▼姥ケ嶽神社へ御参りしましょう。 | ▼県道沿いで見るモミジの紅葉 | |
![]() |
![]() |
|
▼白い菊の花 | ▼黄色い菊の花 | |
![]() |
![]() |
|
▼赤い実は何の実??・・・サネカズラ | ▼県道から見上げる絶壁の岩肌 | |
![]() |
![]() |
|
=================================================================================================================== | ||
■ホームへ戻る |